私が鉄道に興味を持ち始めた頃、専門誌の用語が難しく、すごく敷居が高い趣味だと思いました。
私が所蔵している中から、初めての方でも読みやすい本をご紹介します。購入の参考または、
バックナンバーの探しの参考にしてください! 今後、充実していきます。

メニュー
書籍(専門雑誌)コーナー 月刊誌コーナー
・千葉の鉄道の歴史、概略について ・鉄道ピクトリアル
・機関車、気動車、電車について ・鉄道ファン
・駅・施設について ・鉄道ジャーナル
・廃線になった鉄道 (九十九里鉄道、南総鉄道など) ・RailMagazine
・写真集、沿線風景、旅行ガイド
・鉄道全般  DVD(ビデオ)コーナー
 (運転室展望など)
雑誌コーナー 
 (ジェイ・トレイン/蒸気機関車) 
業界紙コーナー
 (千葉鉄道管理局/JR東日本など)



     ★かんたん★ 当サイトで、購入できます♪

   各作品の左側に大手通販サイト「Amazon」のリンクを貼っています。気に入った作品があればリンクをクリックすれば、
   購入画面へ進みます。各種カード払い、代引きも可能で、1,500円以上は送料無料となっており、私はここで
   よく買い物をしています、ぜひご利用ください(-^-^-)
 
   また、「楽天市場」でも本・DVDを扱っています、どうぞご利用ください。

      





書籍コーナー
 千葉の鉄道について
★当サイトお勧め本★

「ちばの鉄道一世紀」/崙書房出版


内容(「MARC」データベースより)
 長年にわたり県内全域をくまなく歩いて得た臨場感溢れる
 叙述、それを支える、鉄道事業者作成の資料や書籍を活用
 した経年的な考察。地域鉄道史の中でも最高の出来映えの
 労作。

 ★はじめて千葉の鉄道の歴史をこの本でしりました。
  著者の白土氏は、古くから鉄道専門誌「鉄道ピクト
  リアル」にも原稿を寄せており、千葉の鉄道研究の
  第一人者です。
「全国鉄道事情大研究 東京東部・千葉篇〈1〉」/草思社

内容(「MARC」データベースより)
 JR総武線をはじめ、千葉方面のJR全線(鹿島線を含む)と関連
 する銚子電鉄、小湊鉄道、いすみ鉄道
 など計11路線を収録。総武線に60ペ-ジを割き、改善案を詳
 しく述べる。







「鉄道ピクトリアル181号(1966年3月)」/鉄道図書刊行会

 特集「房総の鉄道」
 ・夷隅軌道
 ・千葉局の機関車
 ・成田への鉄路
            など

 ★鉄ピク誌での初めての千葉の鉄道特集です。資料性が高いです。



※古書店で3,000円
前後
「鉄道ピクトリアル579号(1993年8月)」/鉄道図書刊行会

 特集「房総の鉄道」


 ★鉄ピク誌での2回目の千葉の鉄道特集です。
   創刊して50年以上経つのにたった2回しか組まれない千葉の
   鉄道って・・・。





※古書店で700円
前後
「写真集・明治・大正・昭和 ちょうせい ふるさとの想い出」/
                                   国書刊行会」


 内容(「MARC」データベースより)
 千葉県長生(ちょうせい)郡を舞台とした、ふるさと写真集。
 明治・大正・昭和期には、日本全国どこでも見られた風俗や
 町並、祭りなどを紹介する。

 
★昭和初期の長生村、八積駅、一宮駅の写真など



「写真集・明治・大正・昭和 東金・九十九里ふるさとの想い出」/
                                     国書刊行会」
 内容(「MARC」データベースより)
 東金市(旧東金町)・九十九里町(旧片貝町)の歩みを、
 明治・大正・昭和時代の写真で紹介する一冊。


 ★昔の東金駅、九十九里鉄道の写真が掲載されています。





「写真集・明治・大正・昭和 茂原 ふるさとの想い出」/ 国書刊行会

 
★今は無き、南総鉄道などの写真があり貴重です。




 ★写真集・明治・大正・昭和 ふるさとの想い出シリーズは県内では、
  千葉、銚子、館山、木更津、佐原、茂原、成田、柏、いすみ、市原
  朝夷、富津、鴨川・天津小湊、東金・九十九里 ちょうせいが発売
  されています。


※古書購入
「鉄道が主役だった頃―戦中〜新幹線前夜」/白山書房

 ・おとぎ列車(昭和24年 房総東線)
 ・戦時下の房総西線
               など

  作者の当時の思い出が綴られています。

 ★昭和24年当時の房総東線、戦時下の房総西線を収録






 機関車、気動車、電車について

★当サイトお勧め本★

「記録写真集 昭和40年代の鉄道〈第3集〉関東編」/光村印刷

関東地方の常磐線・成田線・ 総武本線・房総東線、西線・川越線・
 八高線・ 御殿場線・ 新鶴見・横浜などの記録写真集

 ★ 総武本線・房総東線、西線は18ページに渡って紹介されています。
   40年代はSLの終焉を迎えてた時期であり、気動車も多く写って
   います。





峠を越えて-加藤正写真集〈1〉
    全国SL最後の力走1967〜1968/ないねん出版

 内容(「MARC」データベースより)
 国鉄職員であった著者が、SLブームの早い時期から全国を
 回って撮影した写真をまとめる。1巻には、1967〜1968年、
 いわゆるヨンサントオ改正以前の、SL全盛期から急速に減少が
 始まった頃のSL達の貴重な姿を収録。


 ★房総東線も数枚あります。





「キハ07ものがたり〈上〉 RM LIBRARY 35」/ネコ・パブリッシング


 内容(「MARC」データベースより)
 キハ42000形として誕生してから戦中・戦後の混乱期、DMH
 17への換装、戦後製の登場までを記す。95年刊「キハ58と
 仲間たち」収録の「キハ07ものがたり」を大幅に加筆訂正した
 もの。


 ★房総で活躍した天然ガス動車も紹介!





「キハ07ものがたり〈下〉 RM LIBRARY 36」/ネコ・パブリッシング











「キハ41000とその一族〈上〉 RM LIBRARY 1」/ネコ・パブリッシング

 内容(「MARC」データベースより)
 機関を含むほとんどの部品を国産品でまとめ、かつ標準形とした
 日本を代表する内燃動車キハ41000。忘れられつつあるキハ41000
 一族の勇姿を、貴重な写真と詳細な解説で伝える


★天然ガスを茂原-木更津間輸送した専用の貨車も紹介されています。






「キハ41000とその一族〈下〉 RM LIBRARY 2」/ネコ・パブリッシング













「国鉄レールバス その生涯 RM LIBRARY 7」/ネコ・パブリッシング

 ★今のいすみ鉄道の全身、国鉄木原線当時、レールバスがはじめて
  投入された記事が出でいます。










「国鉄花形DLのすべてDD51」/企画室ネコ(ネコ・パプリッシング)

 DD51を含めたの他の形式も分かり易く説明、また649両
 すべての履歴一覧が写真入りで掲載されていま
す。

★もちろん当時の佐倉機関区と所属機も紹介されてます。




 駅・施設について
「停車場変遷大事典 国鉄・JR編」/JTB

 内容(「MARC」データベースより)
 1872年に品川〜横浜間に鉄道が走り始めてから、1998年
 現在までに 存在した停車場のうち、国有鉄道・JR・第3セクター
 鉄道関連の全駅9322駅を掲載した事典。2巻では駅名の移り
 変わりを解説する。






「昭和40年代の蒸気機関車写真集 
              機関区と機関車 東日本編 17」/タクト・ワン


 関東の大型機関区の写真集です。

 ★蒸気時代の佐倉機関区も紹介されています。



 廃線になった鉄道
 【九十九里鉄道関連】
★当サイトお勧め本★

「九十九里鉄道-潮騒の浜へゆくキドー RM LIBRARY 37」
                             /ネコ・パブリッシング

 内容(「MARC」データベースより)
 関東地方に最後まで残った内燃動力の軽便鉄道、
 九十九里鉄道。その歴史を写真と資料で振り返る。

 ★これも白土貞夫氏の著書です、九十九里鉄道のことは
  この一冊で全てわかると思います。




「九十九里鉄道」/ナロー出版

 昭和35年(1960年)の1月(カラー)と昭和36年(1961年)2月
 (モノクロ)撮影された、廃線寸前の姿です。

 この作品は「VHS」のみの販売です。
 (製造元に問い合わせたところ、DVDの発売は無いそうです。)

 田園の中をトコトコ走る気動車の姿は必見です!
 何よりも映像に残っているところがすごい。

 VHS カラー/モノクロ28分  ¥2,800




製造/発売元の
「ナロー出版」より購入
「私鉄紀行 からっ風にタイホーンが聴える
      昭和30年代関東のローカル私鉄をたずねて〈下〉 レイル

                  /エリエイ出版部プレスアイゼンバーン

 [収録路線]
  ・九十九里鉄道
  
・小湊鉄道
  ・西武鉄道上水線
  ・日本ニッケル(上武鉄道)
  ・草軽電気鉄道
  ・東武鉄道矢板線
  ・東野鉄道

「鉄道写真2000」/ネコ・パブリッシング

 [目次]
  ・デジタルイメージ2000の明治
  ・写真展・写真集1999
  
・九十九里あのころ
  ・鉄道、鉄道趣味そして鉄道写真  など


★鉄道写真の第一人者である広田尚敬氏が撮影した九十九里鉄道の
 写真はとても貴重です。当時の沿線風景、風俗、広田氏のレポートが
 43ページに渡り紹介されています。
ネコ・パブリッシングの
QUICK SERVICEで購入

「鉄道ピクトリアル号外(1965年9月)」/鉄道図書刊行会

 表紙:九十九里鉄道 家徳駅にて

 [目次]
  釧路臨港鉄道、北海道拓殖鉄道、天塩岩砿鉄道、弘南鉄道、
  栗原鉄道、岩手開発鉄道、越後交通栃尾線、新潟交通、
  東野鉄道、
九十九里鉄道、北恵那鉄道、加悦鉄道、水間鉄道
  淡路交通、井笠鉄道、土佐電気鉄道など


  ★白土貞夫氏著
※古書購入
「鉄道ピクトリアル117号(1961年4月)」/鉄道図書刊行会

 ・最後の日の九十九里鉄道
                  など

   ★白土貞夫氏著







※古書購入

(表紙をクリックすると拡大します)

「ナローゲージ モデル&ジオラマ」/
                   企画室ネコ(ネコ・パプリッシング)
 表紙: 九十九里鉄道・片貝駅車庫モデル
 ★模型作りの本です。写真の木造車庫の図面が載っています。
   ジオラマを作るときの参考になります。

※古書購入

「ナローゲージブック2」/機芸出版社

 ★模型作りの本です。
  九十九里鉄道の気動車や貨車の工作が紹介され、
  図面や廃車後の写真が掲載されています。







※古書購入

「軽便鉄道」/保育社

 九十九里鉄道は、カラー写真もあり、4Pあります。








※古書購入
「鉄道廃線跡を歩くV」/JTBキャンブックス

内容(「MARC」データベースより)
 クルマや過疎におされ、次々と廃止されていったローカル線。
 全国に残る失なわれた鉄道の跡をたどる廃線探訪の第3弾。
 60路線について、写真と資料をまじえながら、その移り変わりと
 現状をたずねる。


 ★千葉では「九十九里鉄道」(東金市)、「外房線旧線」(大網
   白里町)が掲載されています。




 【南総鉄道関連】

鉄道ピクトリアル141号(1963年2月)/鉄道図書刊行会

 ★失われた鉄道・軌道を訪ねて(6)の「南総鉄道」の記事に
   白土貞夫氏が、4ページに渡り記載されています。
   この記事に載っている人車は現在茂原市・郷土資料館に
   保管されています。






※古書購入
「レイル No15」(1979/6)/プレスアイゼンバーン

 
★「小湊・南総鉄道訪問記2」として南総鉄道に訪問した際の
   手記が載っています。当時の雰囲気を知る貴重な記事です。
   また、機関車「南総鉄道1号」(笠森寺庫)として写真があり、
   資料価値がとても高いです。







※古書購入

「鉄道廃線跡を歩U」/JTBキャンブックス

 内容(「MARC」データベースより)
  前作で取り上げなかった60路線を、北は歌登軌道から南は沖縄
  県営鉄道までを実地踏査。路線の歴史や廃線に至る経緯、廃線
  跡の現状を、写真と豊富な資料を加えながらルポ。


 ★千葉では「南総鉄道」(茂原市)が掲載されています。










 写真集、沿線風景、旅行ガイド


旧「ヤマケイレイルシリーズ: 国鉄急行列車(東日本)」
                            /山と渓谷社

 鉄道写真家の第一人者である広田 尚敬氏の撮り下ろした
 カラー写真で綴る旧ヤマケイレイルブックスシリーズ第9弾。
 1980前後の国鉄急行電車が多数掲載されている貴重な
 写真集です。


 ★表紙を飾るのは、外房線急行「外房」、懐かしいです。
※古書購入
「ヤマケイレイルシリーズ3:
          20世紀なつかしの国鉄特急列車」/山と渓谷社

出版社/著者からの内容紹介
 美しいカラー写真で綴るヤマケイレイルブックスシリーズ第3弾。
 1980年前後に発行し、当時一世を風靡した「国鉄特急列車」の復刻版。
 電車特急、ブルートレイン、気動車特急の順に並べ、トレインマークを
 中心にしたクローズアップ写真の特急カタログは、20世紀の鉄道の
 歴史を記録する価値ある鉄道書。なつかしさとともに、当時の迫力が
 今によみがえる。

 ★183系「わかしお」掲載、このシリーズは本当に写真がきれい
   ですね。他のシリーズもお勧めです!!

「内房線へようこそ」/光書房
 
 内房線の木更津回り海と花を眺めて安房鴨川行きの
 写真集です。

 ★今は無きジョイフルとトレインなどの写真もあり、風景に
  溶け込んだ車輌たちは素晴らしいです!! 





「日本の鉄道5 中央・房総 中央・総武本線」/山と渓谷社

 1983年頃の沿線風景ガイドブックです。

 ★183系0番代特急全盛期、快速も113系、いすみ鉄道も
   まだ木原線だった頃でした。





※古書購入



 鉄道全般について
図説:国鉄全史」/学研

 内容(「MARC」データベースより)
  国鉄の走った風景、名場面で綴る日本「国有鉄道」115年
  の軌跡、国鉄時代の「名車」を一挙公開、鉄道技術の歴史、
  国鉄・検証と分析など、国鉄の歴史と歴代の主要車両を多
  数のカラー写真で詳解。

 ★国鉄全体の歴史を知るのは大切ですね。



よくわかる鉄道知識/イカロス出版

 内容(「MARC」データベースより)
  車両の種類や列車番号、路線、駅の業務など鉄道好きが
  気になるところを専門用語から豆知識まで解説。96年刊の
  「鉄道マニアの基礎知識」と「鉄道マニアの常識」を合体、
  より濃い内容に改訂。


 ★現代の鉄道の仕組みなどがとてもわかり易いです。



★当サイトお勧め本★

JR・国鉄特急列車全カタログ/成美堂出版

 内容(「MARC」データベースより)
  おおぞら、ひたち、雷鳥、つばめ、さくら、あさかぜ、富士、北斗星、
  月光、こだま、つばさなど、国鉄時代の懐かしの特急から、最新の
  新幹線まで、愛称つき歴代特急を全網羅したカタログ。

 ★写真が豊富で全国の特急列車を知るには最適です。


RMポケット6:日本の蒸気機関車/ネコ・パプリッシング

 内容(「MARC」データベースより)
  動態保存蒸機、C62、C58、363、C57 1等の美しい写真と
  路線を詳しく紹介。ほかに全国静態保存蒸機総覧や蒸気
  機関車の基礎講座、国鉄蒸機発達史を掲載。


 ★蒸気機関車の入門書と言った感じです。



「蒸気機関車に敬礼」/交友社

 「鉄道ファン」誌に掲載された2ページ大のカラー写真をまとめた
 鮮明大判カラーの蒸気機関車。大きさ36×26cm
                                (昭和47年)
 ★表紙は、お召し指定機のD51とC59、デフレクターの鳳凰の
  マークがキレイです。とにかくデカイ写真集、それだけに
  蒸気機関車の大迫力が伝わります。
※古書店で
2,000円前後

「蒸気機関車に敬礼U」/交友社
 「鉄道ファン」誌に掲載された2ページ大のカラー写真をまとめた
 鮮明大判カラーの蒸気機関車。大きさ36×26cm
                                (昭和47年)
 ★表紙は、現在も山口線で活躍するC57の1号機がお召し指定機
   としてドレスアップしたものです。

※古書店で
2,000円前後

「蒸気機関車スタイルブック」/機芸出版社

 明治以降の国鉄、私鉄の蒸気機関車の写真、図面と解説。
 量産されなかった幻のC63まで網羅してされています。
                            (1963年発行)
 
★蒸気機関車が好きな方は必見ですね、勿論房総東線を走った
   8620、C57、C58も掲載されています。

※古書購入
RMポケット10:キハ58と仲間たち/ネコ・パプリッシング

 各JR支社で活躍中のキハ58の紹介。デーゼルカーの
 発達史の紹介(ネコ・パプリッシング)


★千葉でも急行としてキハ28が活躍しました。







※古書購入

RMポケット4:ALL ABOUT JR特急/ネコ・パプリッシング

 新幹線、ブルーとレインをはじめ全国の特急が写真と解説で
  紹介されています。(ネコ・パプリッシング)


 ★183系当時のわかしおが紹介されています。






※古書購入
★当サイトお勧め本★

RMポケット9:DD51と仲間たち/ネコ・パプリッシング

 DD51を含めたの他の形式も含め、撮影ポイント、デーゼル機関車の
 発達史が分かり易く解説、最初に読みたい一冊です。
                             (ネコ・パプリッシング)






※古書購入
RMポケット2:ALL ABOUT JR LOCO
                      /ネコ・パプリッシング


 JRで活躍中の蒸気機関車、電気機関車、ディーゼル機関車が
 紹介されています。(ネコ・パプリッシング)








※古書購入




DVD(ビデオ)コーナー
 運転室展望
★当サイトお勧めDVD★

E257系特急 わかしお(安房鴨川〜東京)」
                   /テイチクエンターテイメント


  ・2004年10月16日にデビューした新型特急E257系わかしおの
   運転室展望。

  ・本作品では安房鴨川を出発し房総半島の太平洋側を走る
   外房線で大原・大網を経由して蘇我から京葉線回りで東京に
   到着するまでを収録しています。
 
  ・展望撮影日:2005年2月15日

「E257系特急 さざなみ(東京〜館山)」
                   /テイチクエンターテイメント


 ・2004年10月16日にデビューした京葉線回り内房線新型特急
  E257系さざなみの運転室展望。

 ・本作品では東京地下ホームを出発し京葉線回りで蘇我を経由し、
  東京湾側の内房線で館山に到着するまでを収録。

 ・展望撮影日:2004年11月30日




 運転風景、解説など
「旧国鉄形車両集 ディーゼル機関車-全集編-
                 /テイチクエンターテイメント


 ・各機関車ごとに特徴や概要を紹介する本編ディスク、冬の豪雪
  地帯に欠かせないロータリー、ラッセル車の活躍ぶりを取り上げた
  スペシャルディスクの2枚構成。


 ★千葉でも活躍したDD51など収録。







月刊誌コーナー
 鉄道ピクトリアル/鉄道図書刊行会 

「鉄道ピクトリアル182号(1966年4月)」/鉄道図書刊行会

 ・特集「C58」

 ★千葉に多く配置された「C58」、1962年に銚子機関支区で
  撮影された写真が掲載されています。撮影者は白土氏





※古書購入
「鉄道ピクトリアル211号(1968年7月)」/鉄道図書刊行会

 特集「キハ17系」

 ★大網駅で交換するキハ45000形(写真)
                           など







※古書購入
「鉄道ピクトリアル228号(1969年9月)」/鉄道図書刊行会

 ★房総夏季臨時列車変遷の特集あり「うしお・さざなみ」から
  「うち房・そと房」まで。白土貞夫氏著。









※古書購入

「鉄道ピクトリアル283号(1973年9月)」/鉄道図書刊行会

 ★"ローカル線を探る(13)"に木原線が3ページにわたり、
  詳しくまとめられています。







※古書購入

「鉄道ピクトリアル332号(1977年4月)」/鉄道図書刊行会

 特集「貨車のすべて」

 ★大物車による特大貨物輸送の話として、京葉市原から吹田まで
  シキ600を輸送を追った記事が掲載されています。




※古書購入

「鉄道ピクトリアル429号(1984年3月)」/鉄道図書刊行会

 特集「キハ55系気動車」

 ★千葉でも活躍したキハ55系、千葉は平坦地なのでキハ26系が
  主でした。準急色の準急「房総」の写真など掲載されています。






※古書購入

「鉄道ピクトリアル462号(1986年4月)」/鉄道図書刊行会

 特集「キハ35系・キハ45系気動車」

 ★千葉でも活躍したキハ35系、キハ45系。最初に千葉に投入
  されたキハ35系900番台、ステンレス試作車の写真など千葉
  と大網で撮影されたシ写真も掲載されています。




※古書購入
「鉄道ピクトリアル605号(1995年5月)」/鉄道図書刊行会

 特集「キハ20系」

 ★房総におけるキハ20系気動車準急活躍の頃などの記事が
  あります。






  
※古書購入


「鉄道ピクトリアル700号(2001年5月)」/鉄道図書刊行会

 特集「60系鋼体化客車T」

 ★表紙は、旧大網駅で撮影されたDD51牽引の快速「わかしお」
  です。





※古書購入

「鉄道ピクトリアル742号(2004年2月)」/鉄道図書刊行会

 特集「キハ35系・キハ45系」

 ★東金線を走る昔の写真は、塗装を変え現在でも久留里線で
  活躍している写真もあります。





※古書購入


 鉄道ファン/交友社
「鉄道ファン137号」(1972/9)」/交友社

 特集:「房総特急183系電車登場」









※古書購入
「鉄道ファン346137号」(1990/2)」/交友社

 特集:「JRヘッドマークトレイン‘90」
 新車ガイド:「京葉線用205系」









※古書購入
「鉄道ファン369号」(1992/1)」/交友社

 特集:「205系通勤形直流電車」










※古書購入
「鉄道ファン387号」(1993/7)」/交友社

 特集:「BOSO VIEW EXPRESS
           その計画から誕生まで」









※古書購入
「鉄道ファン404号」(1994/12)」/交友社
 
 特集:「梅小路蒸気の現役時代」
 新車ガイド:「JR東日本E217系」 









※古書購入
「鉄道ファン439137号」(1997/11」/交友社

 特集:「JR短絡線ミステリー


 ★小さい紹介ですが、今は廃線となった大網の短絡線が
  紹介されています。






※古書購入
「鉄道ファン4527号」(1998/12)」/交友社

 特集:「直流急行形 -153系から169系まで-」


 ★房総東線で活躍した165系「みさき」、「外房」が、
  房総「直流急行形」物語として写真入りで紹介されています。






※古書購入



 鉄道ジャーナル/鉄道ジャーナル社

「鉄道ジャーナル65号」(1972/9)」/鉄道ジャーナル社

 特集:「"房総特急"デビュー」
     「夏休のSL撮影ガイド」







※古書購入

「鉄道ジャーナル134号」(1978/4)」/鉄道ジャーナル社

 特集:「運転席への招待」
     「房総の鉄道」








※古書購入

「鉄道ジャーナル215号」(1985/1)」/鉄道ジャーナル社

 特集:「日本の特急電車 PART1」







※古書購入




 Rail Magazine/ネコ・パプリッシング
「Rail Magazine 256号」(2005/1)/ネコ・パプリッシング

 特集: 「魅惑の千葉・房総」

 首都圏の一翼を担う千葉県、その中でも懐の深い房総地区に
 スポットを当てます。未だ国鉄型が元気に活躍するJR各線、
 風景の中を走る小湊・いすみ・銚子の3私鉄、日本経済を支える
 京葉臨海鉄道など各社・各路線の現況解説と共に、乗車・撮影と
 いった楽しみ方も提案します。ダイヤ改正を実施して間もない
 小湊鉄道・いすみ鉄道・銚子電鉄の最新版ダイヤグラムも収録。

                     (ホビダスbyネコ・パブリッシング)
ネコ・パブリッシングの
QUICK SERVICEで購入




雑誌コーナー
 ジェイ・トレイン/イカロス出版
「季刊 Jトレイン Vol.3」/イカロス出版

 特集「帰ってきた”ゴッパーサン”」など。

 ★小特集として臨時列車、真夏の祭典「追憶の房総夏ダイヤ」が
  あります。







※書店購入




 蒸気機関車/キネマ旬報社
「季刊 蒸気機関車 冬の号」(1969年)/キネマ旬報社

 特集:「佐倉機関区と8620」


 ★SL撮影の旅というコーナーで、総武本線、東金線、大網駅、
  房総東線の列車の写真が掲載されています。







※古書購入
「季刊 蒸気機関車 夏の号 No.9」(1970年)/キネマ旬報社

 特集:「九十九里鉄道」など


 ★廃線後のレポートが掲載されています。






※古書購入
「季刊 蒸気機関車 No.42」(1976/3)/キネマ旬報社

 特集:「8620・C50特集」


 ★下総の8620コーナーで、大網駅の転車台、総武本線を走る
  写真が多く掲載されています。







※古書購入
「季刊 蒸気機関車 No.52」(1977/11)/キネマ旬報社

 特集:「D50・D60特集


 ★関東地方のお別れ列車コーナーで8月20日の房総東線の
  両国発-勝浦行きの221レが紹介されています。






※古書購入
「季刊 蒸気機関車 No.67」(1980/5)/キネマ旬報社

 特集:「C58特集」

 ★房総のC58回顧コーナーで、県内活躍した頃の写真と
  解説があります。






※古書購入




業界誌コーナー
 千葉鉄道管理局
「千葉鉄道管理局史」/国鉄 千葉鉄道管理局 編

 出版時期:1963年
 備考:593ページ 





※古書店で30,000円
  前後
「線路図 第3編」/国鉄 千葉鉄道管理局 編

 出版時期:1974年

 ★房総各線の駅の構内図などわかります。









※古書店で3,000円
  前後




 JR東日本関連

JR東日本が団体旅行者用に作成したパンフレットです。

★千葉鉄道管理局のなのはな号など今は引退したジョイフル
 トレインが多数掲載されています。また、外房線にも乗り入れ
 たことこともあるパノラマアルプス号なども車内整備など詳細
 に解説してあります。


  ・宴(うたげ)
  ・リゾートエキスプレス ゆう
  ・パノラマ エクスプレス アルプス
  ・スーパーエクスプレス レインボー
  ・サロンエクスプレス 東京
  ・江戸
  ・なごやか
  ・なのはな
  ・メルヘン/アコモ(167系)
※非売品
 旅行代理店で
 もらいました
JR東日本の255系「ビューわかしお/さざなみ」の
導入時の紹介パンフレットです。










※非売品




 その他
電気車研究会
出版時期:1972年7月


★房総特急新装、113系と東京地下駅発着に関すね車両設備
 などの説明








※古書店で500円
  前後





資料館               〜私が所有している参考になる書籍、DVDのご紹介

資料館          所蔵している参考になる書籍、雑誌、DVDのご紹介
【現在、このコンテンツは『リニューアル準備中』です】
inserted by FC2 system