でんしゃでGo!はじめての「Nゲージ」(鉄道模型)入門ガイド

〜 これから鉄道模型(Nゲージ)を始めたい方の入門ガイド 〜
トップ - Nゲージを楽しむ編 - Nゲージ用 ヘッドマーク - モリヤスタジオ製ヘッドマークで編成再現
Nゲージを楽しむ編
編成再現に欠かさない、「ヘッドマーク」について

Nゲージの「ヘッドマーク」を紛失してしまった時は?
Nゲージ用「モリヤスタジオ」製のヘッドマークで、編成を再現する。
 外房線のイベント列車 / ブルートレイン / 蒸気・旧型電機の列車 / 北斗星・カシオペア・
 トワイライトエクスプレス / 臨時列車編 / さよなら運転 / 保存運転SL / 国鉄・JR貨物のEL・DD
Nゲージ用の「ヘッドマーク」を自作をする。
 北海道ちほく高原鉄道のさよなら列車



Nゲージ用「モリヤスタジオ」製のヘッドマークで、各種編成を再現する。


私がNゲージで再現しているオススメの編成など、主なヘッドマークをご紹介します。

1. 地元・外房線を走行したイベント列車系
  風っこ 南房総、SL/DL南房総
2. ブルートレイン編
  はやぶさ など 
3. 蒸気・旧型電機系の客車特急編
  さくら など
4. 寝台特急「北斗星」・「カシオペア」・「トワイライトエクスプレス」
  北斗星宇宙号エルム、瀬戸大橋線開業25周年記念号 など  
5. ジョイフルトレイン・イベント・臨時列車編
  ノロッコ、高崎線開業120周年記念号、EL&SLみなかみ、DL横川、浪漫 WEDDING、
  C58やすらぎ、サロンエクスプレス踊り子、エキスポドリーム、エキスポライナー、
  トロッコ清流ながら など
6. さよなら運転編
  さよならレインボー早春の旅、さよなら江戸、さよならくつろぎ上越、
  ありがとう!"ゆうゆうサロン岡山"ファイナルラン など
7. 保存運転SL・蒸気機関車編
  EL&SL奥利根号/信越120周年(D51-498)、SLみなかみばんえつ物語(C57-180)、
  REVIVAL C61 20 復活号(C61-20)、SLやまぐちDX号/SLやまぐちなにわ号/お召し列車(C57-1)、
  SL北びわこ号/SL山陽路号(C56-160)、SL会津只見号(C11-325) など
8. 国鉄 / JR貨物・電気機関車・ディーゼル機関車編
  吹田機関区(EF200-901/EF66-27/EF66-22)
  新鶴見機関区(EF65-1070/EF210-123/EF510-1/EH500-24)
  高崎機関区(さようなら石灰石列(EF64-1015)/EF63/EF62/ED42-1/EF65-535)
  富山機関区(EF81-20/EF81-23/EF510-7)、広島機関区(EF67-1/EF59-1)

ここでご紹介した「モリヤスタジオ」製のヘッドマークは、「ホビーサーチ」で多数取り揃えています。
各製品画像をクリック(タップ)すると、ホビーサーチの「商品紹介ページ」が開きます。


2. ブルートレイン系

  はやぶさ など
「さよなら富士・はやぶさ」セット
(TOMIX)
S7001 S7002 S7003 S7004 S7005 S7006
  S7001 「さくら」 (4種類)
  S7002 「富士」 (2種類)・「はやぶさ」 (2種類)
  S7003 「さくら・はやぶさ」、「さくら・はやぶさ」、「富士・はやぶさ」、「銀河」
  S7004 「あさかぜ」、「瀬戸」、「紀伊」、「出雲」
  S7005 「みずほ」 (4種類)
  S7006 「彗星」、「明星」、「なは」、「あかつき」

S7007 S7009 S7010 S7013
  S7007 「彗星・あかつき」 (2種類)、「なは・あかつき」 (2種類)
  S7009 「あけぼの」 (4種類)
  S7010 「ゆうづる」、「はくつる」、「鳥海」、「出羽」 
  S7013 「日本海」 (2種類)、「つるぎ」 (2種類)


寝台特急はやぶさ

S7002 「富士 」(2種類)、「はやぶさ」 (2種類)
【主な牽引機関車】
EF66 [東京〜下関] EF81 [下関〜門司] ED76 [門司〜西鹿児島]
国鉄 EF66形 電気機関車
(前期型・ひさしなし)
(TOMIX)
JR EF81-400形 電気機関車
(JR九州仕様)
(TOMIX)
JR ED76形 電気機関車
(後期型・JR九州仕様)
(TOMIX)

【編成図】 1989年(平成元年) 3月11日〜1997年(平成9年) 11月28日 (東京〜西鹿児島)
← 西鹿児島 / 東京 →
カニ24 @オハネフ25 Aオハネ25 Bオハネ25 Cオハネ25 Dオハネ25 Eオハネフ25
Fオハネフ25 Gオシ24 Hオハ24-700 Iオハネ25 Jオハネ25 Kオハネ25-1000
Lオロネ25 Mオハネフ25

※F〜Mは、東京〜熊本間。J、Dは連結しない場合があります。Gの食堂車は、1993年(平成5年)3月で廃止。

【使用車両】TOMIX (トミックス) [詳細]
国鉄 24系25 100形特急寝台客車セット(銀帯)
(TOMIX)
JR客車 オハネ25-1000形(ソロ) x1
(TOMIX)
国鉄客車 カニ24-0形(後期型・銀帯)(T) x1
(TOMIX)

国鉄客車 オハネフ25-100形(銀帯) x1
(TOMIX)
国鉄客車 オハネ25-100形(銀帯) x1
(TOMIX)

なお、「18539 国鉄客車 カニ24-100形(銀帯)」ですが、ネット上に撮影時期は不明ですが100形のカニ24を連結した写真がありました。

国鉄客車 カニ24-100形(銀帯)
(TOMIX)
【おすすめポイント】
私は、年代によって変化した編成を再現するのが好きす。KATO(カトー)よりもTOMIX(トミックス)の車両の方が、青が深い感じがするので「銀帯セット」と「単品」の組み合わせがオススメです。

私は、幼少の頃に千葉の田舎から始発に乗って、朝の東京駅10番線ホームに、当時国鉄最強と言われたEF66形電気機関車が牽引する、「はやぶさ」がホームに滑り込んできた光景を今でも鮮明に覚えています。 当時は、まだ食堂車があったり、ロビーカーがとても魅了的でした。

食堂車 (オシ24) ロビーカー (オハ24-700)

また、ブルートレインの牽引機と言えば、EF65-500/1000(P形/PF形)をイメージする形が多いと思いますが、私の場合は当時四角ではない曲線のEF66の方が好きでした。

  実際にNゲージで「はやぶさ」編成を組む際にオススメしたいのが、「動力付きのカニ」です。さすがに15両編成だと勾配を上らない時があるので、カニに付いている機関車協調運転用の速度調整機能でEF66と同じ速度に調整して組み込むとスムーズに坂を上ります。

国鉄客車 カニ24-0形(後期型・銀帯)(M)
(TOMIX)

TOMIX(トミックス)の限定品「さよなら富士・はやぶさセット」は14系のセットなので、私の好きな銀カマ(EF81-300)が牽引した24系25形でいろいろと客車を組み替えて走行させています。

国鉄 EF81-300形 電気機関車 (1次形)
(TOMIX)
【所有車両・機関車】
メーカー 品番 品名
TOMIX (トミックス) 2164 国鉄 EF66形電気機関車(前期型・ひさしなし) 詳細
2163 国鉄 EF66形電気機関車(後期型・ひさし付) 詳細
9138 JR EF81-400形電気機関車(JR九州仕様) 詳細
2173 JR ED76形電気機関車(後期型・JR九州仕様) 詳細
9132 国鉄 EF81-300形電気機関車(1次形) 詳細
KATO (カトー) 3047-2 EF66 後期形 ブルートレイン牽引機 詳細

【所有車両・客車】
メーカー 品番 品名
TOMIX (トミックス) 92818 国鉄 24系25 100形特急寝台客車セット(銀帯) 詳細
8511 JR 客車 オハネ25-1000形(ソロ) 詳細
8534 国鉄客車 オハネフ25-100形(銀帯) 詳細
8535 国鉄客車 オハネ25-100形(銀帯) 詳細
8519 国鉄客車 カニ24-0形(後期型・銀帯)(T) 詳細
8513 国鉄客車 カニ24-0形(後期型・銀帯)(M) 詳細
8539 国鉄客車 カニ24-100形(銀帯) 詳細


3. 蒸気・旧型電機系の客車特急編
1. 地元・外房線を走行したイベント列車系

inserted by FC2 system